あまりきれいな画像ではありませんが…。
少し前に友達数人とご飯を食べに行った時の事。
ここのお店のあんかけうどんが有名なんだと話になり、
みんなであんかけうどんを注文。
そこで、こんな話が出ました!
人によって片栗粉のとろみが食べてるうちに無くなるらしいよと!!
何それ!?初耳!!!
結果、半分くらいはサラサラになっていました。
そんな話を先日自宅でカレーうどんを食べている時に
家族にすると「ふーん」と反応薄( ;∀;)
なんか悲しいやないやないかい!と思いながらお皿を覗くと…。
旦那と息子のとろみが無くなっていました!
私は最後までしっかりとろみ残っていたんです!
食べ方かな?
唾液の成分かな?
ちょっと面白い発見でした!
食べた後のお皿の写真も撮りましたが、
キレイでは無いので、載せない事にします…。
コメントを残す